liketarban’s blog

21卒。文書を書くのは難しい。焼きそばが好き。

知的好奇心がある人ほど本屋の滞在時間は長くなるのは自明である。

タイトルにあるように、いろんな事に興味を持っている人って、本屋のありとあらゆるコーナーに滞在できると思う。

 

私の場合は、語学のコーナー、資格試験のコーナー、プログラミングのコーナー、ビジネス本(笑)のコーナー、小説のコーナーである。

 

まあ、分類は雑であるが。

 

書いてみると、めちゃ平凡な人間だな。

 

 

話は変わって。

就職先が決まったので、これからの人生どうなるんだろうかという気持ち。

 

 

微妙にこのブログを見てくださる方がいるっぽいので、ブログ系のアフィリエイトも意外と成り立つんだなと思ったりしている。

 

まあでも、「TOEIC900点取る方法」とかやっちゃうと、なんかつまらないよな。それは。

 

PythonのDjangoのpy manage.py runserverのno such file or directoryの対処法

Visual Studio Codeを使っている人は、mysiteフォルダを右クリックして、パスをコピーする(どこにmanage.pyがあるか調べているだけ)。

 

②次に、コマンドプロントで ”cd ①でコピーしたものをペースト” する。cdはpip installみたいなもの。ディレクトリ?を変えるコマンドらしい。

 

③最後に、コマンドプロントで ”py manage.py runserver” をやればできる。

 

以上。

 

40分ぐらい格闘していた。これに対処できれば、これ系のエラーには対処できそう。

 

参考サイトというか、これみて分かった。

stackoverflow.com

ニュートンが万有引力を発見しなかったとしても、いずれ誰かが見つける論

成功者がよく言う言葉に、「もし、いま全てを失っても成功できる自信がある」がある。これと「ニュートン万有引力を発見しなかったとしても、いずれ誰かが見つける論」はどこか似ているなーと思った。

 

そんなことを思った私(将来が見えていない)だが、今上手くいっていなくても、どうせ私はどっかに引っかかってなにかしら人生うまくいくんだろうなーとか思ったりしている。

 

ブログって難しいな。自分の思考を他人に分かるように表現する(しかも文章で)のは、れっきとしたスキルですね。むずい

 

殺菌と除菌と抗菌の違い

この手の話題は専門家から聞くのがいいと思うが、ふと気になったので。

 

某ウイルスにより、人々の菌に対する意識が変わったとも思えるが、殺菌と除菌と抗菌を混同している物や人が散見されるので、書いてみた(ウイルスと菌が同一なものなのかも知らんけど)。

 

まあ、事の発端は学校の授業のとある課題の文言が気になったからである。

ビール製造におけるホップの役割で、雑菌の繁殖を抑えビールの腐敗を防ぐとあり、これを殺菌と呼んでいたので気になった。

 

追記:冒頭の言い草は、私が就活の面接の際に質問された「今後某ウイルスとあなたはどう向き合っていくか」的な事を聞かれた際に、「デマに注意したほうがいい」旨の回答をした事を思い出した(まあ、2020/3月に行われた面接であったため、悪くない回答かなとも思ったりしている、ちなみにその会社は落ちたw)。

 

以上

将来やりたい事など書き連ねる

将来やりたい事というか、今の自分が楽しそうと思っていること

  • 韓国で暮らして、キムチ鍋など食べ、韓国美女とお喋りする。ワーホリとか最大限利用しても面白そうに思える。
  • 職を手に入れたら、ピアノ教室に通う。
  • まあ、とりあえずはPythonでいい感じにコード書いて、自分が欲しいと思った機能を自己利用できるように成長したい。

職業観は、一年前とはだいぶ違っている気がする。

今は、興味はあるが今まで学んできたこととは関係のない自分にとって新鮮な職業につきたい。なぜなら、いわゆるスペシャリストよりもジェネラリストになりたいというか、いわゆるコネクティングザドットというか、いつでも学ぶ姿勢を忘れたくないというか。

 

この先、結構ガチで人生どうなるかわからんから、数年後これをみる自分はどう思うのだろうか。